休日の夕暮れ
買い物して、お菓子を作ってみても
不要不急な生活だけでは、心は回復していかない・・
今日は平日の休みで、実家の用事の帰りに、近くの金武町に立ち寄ったみた
観音寺
戦渦を逃れたお寺
古い佇まいが、今までみたお寺の中で一番素敵だった
境内にある鍾乳洞
彼岸花も咲いていて、季節はもう秋をつげている
おみくじは大吉!きっと今年は良い年になると思う
マップで見ると、金武町はカー(井泉)と拝所がいっぱいある
ウッカガー(金武大川)


慶武田川(キンタガー)
茶川(サーガ)


水が豊富で素敵な町だった
平日で人と出会う事もなく、知らない町を旅行している気持ちになった。
気持ちが凄くスッキリして、また明日から頑張ろうと思えた。
不要で不急な日々が、毎日の生活を支えていたんだなーとわかった1日だった。