帰り道に、近くの集落へ立ち寄ってみた
自生の沖縄の花が好きだけど、
あちらこちらに、沖縄になかった木や花が植えられて、咲いているのを見ると
植えた人は、どういう思いでその植物を選び、植えたやのだろうと
その人の気持ちへ思いをはせる・・
清楚に咲く
紫陽花
葉に花びらが降り注ぐ先を見ると
風に揺れる
豪華すぎるような
昔からひっそり咲いていたのだろう
ヤンバルセンニンソウ
蜂蜜も
冬に販売していた、
沖縄産の「にがあま蜜」の代わりに
沖永良部産の蜂蜜が販売されていた
それぞれの思いがあって
ここで一緒に生きている・・