北部の買い出しルート
まずはJAの「はい菜!やんばる市場」
新鮮な野菜と果物たち
時期によって並ぶものがかわって、季節を感じる
ふむふむ、今はミカンまつりなんだな
下ごしらえの済んだ食材もいっぱい並んでいる。
これだと、料理も便利だろうな〜
今日の買い物は、キャンプの夕ごはんに「やんばる豚肉・焼き肉用」を奮発。
きのこ類も豊富で嬉しい。あとは、サラダ菜にミニトマトをチョイスした。
デザートは、おつとめ品のミカンを購入検討中。
おつとめ品といっても、だいたいは、成長中の皮の傷か、規格より小さいだけで、味は美味しい。
沖縄産の「ポンカン」に「デコポン」
うーん迷った末に、2つとも買ってしまった。
2つ合わせも289円。
普通のみかんの1袋分のお値段より安い。
味の食べ比べもいいなぁと思って。
研究の結果は、ポンカンの方が優しい甘さ、デコポンは酸味のある甘さでした。
それから「はい菜!やんばる市場」の近くにある、パン屋さん「pain de kait」に立ち寄る
朝食用のパン選び
どれも美味しそうで迷う
今回は、黒糖ぶどうパンをセレクト
ローストして、バターを塗るとおいしそー
美味しい食べ物があると、アウトドアもより楽しい。
これからも、美味しい食べ物を開拓していこう。