2023-01-01から1年間の記事一覧
旅から戻って、日常に馴染むまでに時間がかかった 頑張ってきたご褒美に 本日は、午後より休みをとって過ごしてみた。 平日のお昼でも、街は人で賑わっている 人は日常だけでは虚しくて いつもそこにはない夢を探してみる 今は夢のあと?それとも夢のさきな…
車中泊旅行で食べた「今日のごはん」ベスト集 高知県 「お食事処 お川」のランチ Googleマップで「カツオのタタキ」で検索したら、なぜか出てきたお店。 写真を見たら、もうここしか選択出来なかった。 手作りのシュークリームとコーヒーまでついて880円! …
遍路の最終地香川へ戻ってきた 朝早く起きて、2日をかけてまわってみる。 「今日の朝ごはん」 ぶどうパンとホットコーヒーにりんご 68札所 観音寺 69札所 神恵院 75札所 善通寺 82札所 根香寺 71札所 弥谷寺 73札所 出釈迦寺 そして、金毘羅さん 初めての車…
愛媛の宿泊先を検索して、はるばる訪ねてみると 山間の場所にありました。 自然豊かですが、宿泊となると少し寂しい。 方向を切り替えて、ドライブを続ける。 モンベル アウトドアオアシス石鎚店に立ち寄って、温泉に入る。四国は温泉が豊富で、お風呂には困…
四国をまわっていると、外国の方も真摯にお遍路さんをしていて、私もいつか時間をかけて札所をまわってみたいなと思う。 高知・薬王寺 四万十川と沈下橋 沖縄の大きさで考えていた四国 移動だけで、あっという間に時間が過ぎてゆく ようやく見つけた高知の宿…
旅の朝って、雨でも気にならない それぞれの朝 色んな人が、色んな旅をしていました。 私は、朝早く徳島県へ向け出発 誰かのお母さんが作ってくれた 「今日の朝ごはん」はまだ温かい「かしわめし」 美女祈願をしたら こーんな感じになりました! 1番から3番…
四国を車で一周する車中泊旅。 香川のお友達に会い、おしゃべり。 最終の札所は一緒にまわろう。 「今日の朝ごはん」 まずは、うどんからスタート 600円 県外のJAをパトロール ふむふむ.お寿司の食文化なんだなー デザート用には八朔みかんを買っておこう 「…
今回の旅の目的は、四国を車中泊で周る事ですが、 初日は神戸に滞在。 なるべく、ハード(運賃・宿泊)を抑えて、ソフト(食)を豊かにのプランでいきたいと思っています。 持続可能な旅行で(SDGS旅行?) チェックインまでイートインコンビニで、しばし休…
忙しい7日間を終えて、予定通りに四国一周の旅へ出発 家から3分のバス停で空港到着。運賃420円なり ウチの立地条件の良さに感謝 荷物は、リュック1つとポーチのみ とりあえず、最低限の荷物で出発 足りないものは現地で買い足して行く予定 (次回は完璧にな…
休日の川沿い まるで知らない国のよう・・ カヤックやサップがよく似合ってる こういう顔もあるんだよ こういう姿もあるんだよ 風がささやきながら通りすぎていった
休んでリフレッシュした朝 元気づけてくれる太陽のシャワー そして1日の終わりの 雲の隙間から降りそそぐ なぐさめてくれる太陽のシャワー ひとつの太陽が 違う姿で応援してくれる・・
今週も忙しく駆け抜けていった 土曜出勤のあとは、もーこれしかないね 自分に甘くて何が悪い あまりに忙しいのは、やはり身体にも心にも よくないね。 ゆとりを持って働きたいが、 職場で新しい事を立ち上げているので、やれどもやれども課題に終わりがない…
幼い頃に戻った気持ちになるムラめぐり マップがあると、ウェルカムを感じて嬉しい どのムラも素朴で清楚なたたずまいまた、帰ってくるね。 もうひとつのムラは なんだか異国情緒を感じた まだまだ知らない事が沢山あって あとからあとから、素敵な世界が見…
朝早く起きて、朝日を浴びながらキャンプ地に向かうドライブはホントに気分がいい 日常のアレコレは波に流してもらいましょう 道の駅やJA をパトロール おやつもキチンと補導してきました。 今回はオーシッタイへ梅の花見に 梅っ子はまだ生まれたばかり・・ …