2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧
名護市源河のオーシッタイの集落 梅の並木はまだ白い花が咲き、甘い香りがした。 風が吹くと、ハラハラと花びらが降ってきた 梅の花の蜜を楽しむアゲハチョウ こじんまりとした集落 無人の小さな小屋で、蜂蜜を買った 木漏れ日の道 近くを源河川が流れる緑豊…
やんばるの東海岸を散策していたら、気がつくとすっかりお昼を過ぎ。 予定では、お昼ごはんはお店でランチ・・ 北部の東海岸は大型スーパー、コンビニはありません。 車をとめて、アウトドアクッキングする事にした。 クーラーボックスを見てみると、夕食の…
キャンプの帰りに、東村特産品加工販売所「サンライズひがし」に立ち寄った。 案内板に「オガタマノキ」というのがあって、帰り道にドライブしながら立ち寄ってみた。 「オガタマノキ」 モクレン科の常緑高木。このオガタマノキは、有銘の神山で呼称「ウガン…
本日はいつも岩登りしている岩場の草刈り 自然の環境なので、あまり人の登らないルートは草に覆われてくるので、綺麗に草を刈っていった。 クモのハンモックもぶら下がっていた 反対側の岩場では、外国人のお兄さんが岩登り中 どうやらマルチピッチを練習し…
桜が綺麗に咲きはじめた 花も太陽に向かって背伸びしている ダム公園のキャンプ場でひと休み 「今日のおやつ」 「今日のおやつ」は持ってたヤカンで沸かしたお茶とヤンバルで買ったミカン アウトドアにでると、途中にある道の駅・JA・無人売店など、ちょっと…
わたくしが今まで撮りためた野鳥の写真 遠すぎてカラスに見えるヤンバルクイナ 印がないとまったくわからないカワウ 周囲の景色と同化しすぎたアオサギ 遠くの砂浜ににいる、小さなシロチドリ 木の幹に見えるコゲラ 沼にいるネッシーにしか見えないカモ いつ…
今年初のアウトドアクライミング 「今日の朝ごはん」は おにぎり・シャケ・たまご焼き そして、あったかいお茶 食べものって、外で食べるとおいしさが増える気がする。ふつうの朝食をお弁当にして、この場所で食べる。 さくらが咲きはじめた ひとつの枝にピ…
沖縄を離れているみなさん 年越しそばは何をいただいたのでしようか。 わが家の麺は「琉宮そば」 小さな袋入りですが、細くてさっぱりした麺が 好み。 そばのだし汁を多めに作って、たまごをといて網でこしてレンジでチンすると、簡単茶碗蒸しができます(チ…
キャンプの朝 「今日のおやつ」には早いけれど パン デ カイトの「小さなクリームパン」 手作りのカスタードクリームと濃いめのコーヒーがよくあって美味しい。 まだ、朝は始まったばかり 食べたあと、キャンプした海辺のそばを散策した。 私の好きな風景に…
右往左往してやっとたどり着いた海岸 myスノーピークの初点火式ができたのは、もう暗くなってから 暗がりの中、灯台の明かりと海に映るあかり。 近くでヤンバルクイナが鳴いた。この近くにヤンバルクイナが生息している! 朝、やっと周りが見えてきた。 「…