2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

津嘉山酒造所

少し前に「Nagoさくら工芸展」に行ってきた。 木工・ガラス・トンボ玉・藍染・クリスタルフラワー・陶器など名護、やんばるの作家さんの作品の展示販売の工芸展でした。 行きたいと思ったのは、場所が名護市にある 津嘉山酒造所だったから。 津嘉山酒造所 津…

メリークリスマス!

クリスマスは、やはり特別なイベント 昔のような盛大な飾りつけはしませんが、 少しでも雰囲気を楽しみたい。 100均で揃えてみました。 文具コーナーにあった消しゴムです。 ツリー型の缶の中には、チョコレートを入れてみました。 皆さん、サンタクロースか…

ようこそ野鳥達!

野鳥が活動を始める早朝、野鳥観察会が始まった。 渡り鳥の越冬地、大保ダムの野鳥観察池 カモ科では国内で最も小さい「ナンキンオシ」が沖縄で初めて確認されたので、観察へ 今年、大保ダムには越冬のカモが200羽以上 こんなに多くいるのは珍しいそう。 カ…

手作り市

やんばるからの帰りに、通り道だったので立ち寄ってみた 近ごろ、手作り市が多くて、見て回るのも楽しい。 可愛らしい小物がいっぱい 若い方達が頑張っていて、いつまでも続いてほしいから、応援していきたいなと思う。 フードコーナーも、手作りのものが多…

手作りパン

「鍋パン」「こねないパン」・・ パン好きなので、手作りパンをあれこれ試してみたけど、働きながら手作りパンを作るなら、パン焼き器が一番いい気がする。 鍋パン・・全粒粉パンは膨らみが小さくなる パン焼き器は、夜材料を入れて、タイマーで焼き上がり時…

星空観察キャンプ・秋

すすきと海・・・もう海は冬の準備 沈んでゆく太陽が、山肌にさよならしている 素朴な川添いの村の夕暮れ 静かな月が姿をあらわす 今日の夕食はやんばる豚肉とビール 薄明かりの中で焼く、焦がすの注意 それから、てくてくと夜道をあるいて、星空公園へ行く …

アウトドアのおいしい生活

北部の買い出しルート まずはJAの「はい菜!やんばる市場」 新鮮な野菜と果物たち 時期によって並ぶものがかわって、季節を感じる ふむふむ、今はミカンまつりなんだな 下ごしらえの済んだ食材もいっぱい並んでいる。 これだと、料理も便利だろうな〜 今日の…

クライミングデー

おはよー 今日から12月。 風はあるけど、気持ちいい クライミングの場所まで、朝のドライブ 朝日のあたる海岸 今日のクライミングは、新しいルートをトライする。ワイワイ楽しい。 お弁当は、キャンプで作った焼肉の残りを、ファーマーズマーケットで買った…