2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

沖縄市のよる

沖縄市へ散歩にきたら、フリーWiFiがつかえました。 明日・明後日イベントあるようです。 今日もライブがありました。 クリスマスツリー 綺麗な満月です。

お知らせ

我が家のネット環境調整のため、しばらくお休みします。 それまでたくさん楽しんで、また遊びにお誘いします。 遊びに来てくれて、ありがとう。

ボヘミアンラプソディ

映画を観て 「天才は規則を破る」って言葉を思い出した。 天才は、有り余る才能を与えられたと同時に、常識を壊していく課題を与えられた人達なんだろうな。 「常識」を破るなんて大変で、本人にとっては苦悩。 でも、常識を破ったあとは、それが新しい文化…

蓋物

なぜか惹かれちゃう蓋物 上からの姿も素敵 調味料入れてます。 わったー県産品

桃原公園

いつも前を通り過ぎながら、気になっていた北谷町にある「桃原公園」 遠くに高い見晴らし台が見えて、緑がたくさんありそう! 休みの日にパトロールに行ってきました。 鎖のデザインがリアル。きっと、鳥かごをモチーフにしたんだよね。 展望台からは、ぐる…

刺繍のかばん

プレゼントされたクッションの刺繍が気に入って、カバンを持ち込んで刺繍してもらいました。 沖縄らしく、ハイビスカスとデイゴにしてもらいました。 アウトドアにもぴったりな、素敵なカバンになったと思います。 古くて、新しい。この沖縄の文化を、今後も…

末吉公園

那覇市首里にある末吉公園 北側はまるでヤンバルのような景色です。 安謝川が流れ小さな滝もあります。 軽い登山道で、お腹がすいてきます。 おやつは、あんこ入りのおもち。 自然の中では、小豆のおやつがおいしい。 お散歩気分で行った公園で、突然、お宮…

刺繍

ハイビスカス デイゴ 今年の記念日にプレゼントをもらいました。 沖縄市のお店で、刺繍してもらったクッション。 レトロで懐かしいデザイン。 ちいさい古いおうちにも、しっかりなじんでいる。 繊細で細かな色遣い。 糸で織り上げるアート。これも沖縄市文化…

ボルダリング

奥武山運動公園にはボルダリング施設があります。 2時間160円でリーズナブル。ナイター設備も出来ました。 スポーツの秋、身体を動かそう! 1人でも、気軽にできるスポーツです。 色によって難易度が上がります。 子供の方が身軽で、すぐに上達します。 やっ…

なつかしの場所

小さい頃、良く夕暮れに泳いでいたビーチ。 ムーンビーチもタイガービーチも通り過ぎ、 松林の中に車を停めた 「冨着ビーチ」 今思えば無料のビーチだったから、よく連れてきてもらってたんだな。 確か、木造の「海の家」もあった。 シャワー入ったあと、ゴ…